ヤンマー建機 CS部 部品グループ 河野様、Digital-Free株式会社 執行役員 加藤

ヤンマー建機株式会社様(以下、ヤンマー建機様)は、ViOシリーズで大旋風を巻き起こした小型建設機械(油圧ショベルやローダーなど)や汎用製品(発電機や投光機など)の開発・生産・サービス・販売を手掛ける、ミニ建機業界のパイオニアです。

Digital-Free株式会社は、2021年からヤンマー建機様の保守部品Web発注サイト構築をご支援させていただいております。

今回は、BtoB ECサイト導入に至った背景や導入プロセス、導入前後の効果、さらに今後の展望についてお話を伺いました。

― まずは御社の事業内容を教えてください。

河野様:弊社は、ヤンマーグループの中で小型建設機械(油圧ショベル・ローダーなど)や汎用製品(発電機・ 投光機など)の開発・生産・サービス・販売を行っております。

小型建設機械

― ECサイトを立ち上げるプロジェクトの背景をお聞かせください。

河野様:ヤンマーの純正部品の仕組みに乗らないヤンマー建機オリジナル商品に対し、全国へより利便性の高いサービスを展開出来る事を目標として、ECサイトの導入を決めました。

オーダーをいただく際、部品センターでは電話やFAXで注文を受け付けていました。しかし、「どの型式のどの部品なのか」を1件ずつ確認する必要があり、注文処理に時間がかかる上、より正確な対応が求められる場面も多くありました。

また、部品を注文されるときは緊急性が高いことがほとんどです。そのため、在庫管理や発送までの効率化が急務となっていました。

― 公式サイトの立ち上げには、お取引様の利便性向上以外にも、模倣部品への対策という目的があったと伺いました。

河野様:そうですね。海外で製造されたコピー部品がオンラインで安価に販売されている状況がありましたので安心して購入いただけるように、またブランドの価値を保つためにも公式サイトをオープンする必要性を感じていました。

確かな品質の部品をタイムリーに届けるため、公式サイト立ち上げに踏み切りました。

グローバル展開を見据え、Magentoを選択。

― サイト構築にMagentoを選定した理由をお聞かせください。

河野様:当社は海外での売上比率が非常に高く、グローバル展開を事業の柱としています。そのため、将来的なECサイトにおいても、海外市場を重視した多言語対応と柔軟な拡張性を備えたサイト構築が必須でした。何社かご提案いただいた中でも、多国籍なEC展開が実現し、かつBtoBに適しているMagentoを選択しました。

ヤンマー様拠点一覧
ヤンマー様拠点一覧

北米・中南米、欧州・中東、アジアパシフィック等、海外拠点が多い

― 導入までのプロセスや、ローンチまでに苦労した点があればお聞かせください。

河野様:ご提案いただいてから構築までの約1年間の準備期間を経て公式サイトを立ち上げました。

苦労した点は、部品をサイト登録するためのリストアップと検索エンジンに必要な項目作成でした。頭ではクリアになっているつもりでも、いざリストアップしてみると非常に数が多く、整理や作成に多くの時間がかかったことを覚えています。

今では作業にも慣れ、簡単に実行できるようになりましたが、慣れるまでは大変でした。ローンチしたサイトは多くのお客さまに利用していただけているので、頑張って良かったです。

BtoBだからこそ、事業に大きなインパクト。

― 多くのお取引様に利用していただいてるとのことですが、具体的にサイトを立ち上げたことによる事業へのインパクトをお聞かせください。

河野様:サイトの立ち上げはお取引様へのサービス向上と、注文処理の工数削減に繋がりました

特に、電話やFAXで注文を受けてからアナログ的に在庫を確認していたところから、お取引様自身がサイト上で在庫を確認し、注文から購入まで完了できるようになったことで、部品を迅速にお届けすることが実現しました。また、24時間365日いつでも注文することができるようになったことにより利便性が向上し、計画していた以上の売上アップに繋がりました

実際にお取引様からは、サイトの使いやすさやレスポンスの速さに満足していただいています。サイトオープンに併せ、利用方法の説明会を開催しましたが、ご不満や使い方に関する問い合わせは、ほとんどありませんでした。

ECという販路が拡大し売上向上に大きく貢献していますが、それと同時に注文プロセスがスムーズになり、手作業での工数削減も実現できたことがサイトを立ち上げてよかったと感じている点です。

ーDigital-Free社のサポートはいかがでしょうか?

河野様:Digital-Freeの加藤さんには無理なご相談や突然のお電話にも柔軟に対応してくださり感謝しています。加藤さんの柔軟な対応が、お取引様からのご不満がないということにも繋がっていると思います。

ーありがとうございます!では最後に今後の展望をお聞かせください。

河野様:ECサイトでの注文をまだ利用されていないお取引様もいらっしゃいますので、まずは1回利用していただけるように様々な仕掛けを考えていきたいです。例えば、サイト内の商品ラインナップを充実させることや、日本の一部地域には物流の拠点がない場所もあるので、各地に在庫を分散し、物流の効率化とお取引様へのサービス向上させるアイデアもあります。

海外展開にむけても、Magento、Digital-Free社とともに挑戦していきたいと思います。

ご相談・お問い合わせ

    お問い合わせはお電話か、以下のフォームよりお願い致します。

    お電話でのお問合せ先
    052-880-0011

    お問合せフォーム

    ご入力いただいたすべての情報は当社のプライバシーポリシーに従い、厳重にお取り扱い致します。

    ご送信いただいた内容はSSLの技術によって暗号化され、秘匿性が保たれています。