Magentoは無償のOpensouce版でも、BtoB用途で利用できる以下の機能があらかじめ備わっています。そして、当社でも多くのBtoB ECサイトの構築事例がございます。

  • 顧客ごとに提供価格を変える機能
  • 最小購入点数の設定
  • 購入点数単位(販売ロット)での割引機能
  • 商品バリエーションをリスト表示し、各バリエーションに対し購入点数を入力することで一括購入しやすい商品選択のUI
  • 仕入元からの直送や複数の倉庫等における複数配送拠点を管理する機能
  • 前回の注文履歴を用いての再購入
  • 請求書や納品書の発行
  • RestAPIやCSVを用いたシステム間連系

この他にもエクステンションを用いることで、以下のような機能の実現も可能です。

  • 親ユーザー(例:法人アカウント、法人側管理者)と子ユーザー(例:法人の従業員、購買担当者)の関係性を構築し、請求は法人単位でまとめる。
  • 売掛け払い
  • 見積もり機能
  • CSVインポートによる一括発注機能
  • 購入アカウント作成に対する申請制度
  • 特定ユーザのみ商品やページを表示する機能

以上はあくまで例となり、一口でBtoBと言っても様々なケースがございますので、ご希望内容についてお伺いの上で、対応方法についてご提案致します。

■ Magentoで運用するBtoBサイトのメリットについてはこちら